
サーモス株式会社 様
中期計画で全社的業務効率化の号令
長年の課題だった出荷業務改善を送り状名人で実現
- ソリューション:
- 対象製品:
- 業種:
中期計画で全社的業務効率化の号令
長年の課題だった出荷業務改善を送り状名人で実現
RPAとClimberCloudの連携で電子取引のデータ保存を自動化。
新たな業務負荷ゼロで電帳法対応を実現。
ローカルルールを廃し、印刷業名人により全社で「見える化」を実現
事務の残業時間激減や製造現場のペーパーレス化などあらゆる効果を実感
基幹システムとEDIシステムの連携に課題を抱えていた有馬芳香堂様は、受注から出荷までの業務プロセスを一元化する「名人ソリューション」を導入。1日1時間半もの作業時間を削減しました。
「EOS名人.NET」の自社開発機能が導入の決め手となった。流通BMSのみならず、WebEDIからFAX注文までEXCELと「EOS名人.NET」でデータ化、一元管理することで見える化を実現し、社員の働き方改革を実現。
2005年からWebEDIを自動化してきたパトライト様は、ネットワーク制御信号灯とRPAを連携させ、RPAの実行結果を可視化することに挑戦。効率化追及の更なるアプローチをご紹介。
「印刷業名人」の工程管理の部分を活用し、ジョブのデータ化を実現し、営業が顧客からの進捗状況確認にリアルタイムで回答が可能になりました。
建物を美しく保ち、市場のニーズを反映した高品質・高機能な塗料。増えるオーダーに対し、送り状名人とAutoジョブ名人で、受注・出荷業務の自動化を実現。
無償RPAからAutoジョブ名人への移行で安定稼働を実現。
WebEDIを支えるスクリプト開発で気づいたサポートの大切さと、エラー時のドラレコ機能で復旧が格段に速くなり無くてはならないツールになりました。
印刷業名人&Autoジョブ名人導入により製造業務で月200時間以上の作業時間削減を実現しました。
顧客企業の業務変更によりWebEDIシステムへの対応が急務に。「Autoジョブ名人」とカスタマーサクセスプランで短期間のうちに受注業務の自動化に成功。
送り状発行システムをスクラッチ開発からパッケージシステムに移行。基幹システム刷新プロジェクトに遅れることなくノントラブルで稼働
3つの思い込みを「送り状名人」と「Autoメール名人」で解決し、月100時間削減+αの効果を実感。