RPAの導入事例を業界別に紹介

RPAはRobotic Process Automation(ロボティック・プロセス・オートメーション)の略で、業務効率化ツールのひとつです。PCで行う業務の一部をソフトウェアに組み込まれたロボットが代行し、人間の業務負担を減らすことが可能です。

さまざまな業種でRPAが導入されており、働き方改革やDX推進などで注目を集めています。

自社の業務効率化をめざして、RPAの導入を検討されている方も多いのではないでしょうか。しかし、具体的にどのような業務でRPAが使われているのかがわからない方も多いはずです。

そこで、本記事ではRPA導入で効率化できる業務や導入効果、業種ごとの導入事例を紹介します。
他社のRPA導入の背景や自動化した業務、導入による効果を知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

RPA導入によって効率化できること

RPA導入によって効率化できる業務は、主に以下の通りです。

● データの入力・転記・照合
● システム・アプリケーション間での連携
● 情報の収集と分析
● その他定型化された業務

RPAは基本的に定型化されている業務を自動化できます。たとえば、すでに作成されたデータの入力や転記・照合のほかWebサイトなどからの情報収集などです。

特にデータ入力においては、人が長時間行うと集中力が途切れてしまい、ケアレスミスが増える傾向があります。しかし、RPAで自動化してしまえば正確性の高い作業を継続して行えます。

ほかにも、メール送信や顧客データのチェックなどの定型化された業務であれば、問題なく対応できるケースがほとんどです。

RPA導入による効果

RPAの導入によって、以下のような効果が期待できます。

● コスト削減
● 人手不足の改善
● 業務の効率化
● 作業の正確性の向上

RPAによって、データの転記や一括取得などさまざまな業務を自動化できます。これにより、単純業務に充てていた時間を、本来やるべき企業にとって付加価値の高い業務に集中できるため、業務の効率化が図れるのです。

RPAは人手不足の職場でも大いに役立ちます。定型化された内容であれば数人分の業務を自動化できるため、少ない人数でも効率的に業務を行うことが可能です。

また、一度設定を行えば入力フィールドの間違いや入力漏れを起こすことはないので、業務の精度向上も期待できます。

RPA導入による業界別成功事例

ここからは、業界別に弊社RPAサービス導入による成功事例を紹介します。
今回紹介するのは、以下の6つの業界です。

● 製造業
● 卸売業
● サービス業
● 小売業
● 金融業
● 倉庫・物流業

事例1:【製造業】1日5時間かかっていた受注入力作業がゼロに
<背景>
FAXによる注文書が多いため、入力やチェックに時間がかかっていました。また、「FAXを送った・送らない」のトラブルもありました。そこで、FAXによる注文書のオンライン化(Web注文)を検討。

一方で、Web注文によるブラウザでの煩雑な手作業にも悩まされていました。また、メールでの注文処理や納期回答業務も負担となっていました。

<自動化した業務>
● 受注入力作業
● メール送信(納期回答)
● 注文情報の取り込み

<導入による効果>
注文情報を自動的に取り込めるようにしたことで、1日5時間かかっていた受注入力作業がゼロに。また、ダウンロードをし忘れたり、入力間違いなどの単純なミスが防げるようになりました。

そして、各営業所で行っていたほかの受注入力作業を本社に移管し、受注を一元的に管理する体制を整えることが可能に。

これによりWeb注文にかかる作業時間が大幅に削減され、FAX受注をWeb注文に切り替えることで、受注業務の効率化が行えました。

【製造業でのRPA導入事例はこちら】

事例2:【卸売業】RPAで自動化し、年間3,276時間の効率化に成功
<背景>
「IPORTER(ホテル専門の購買サイト)」と「BtoBプラットフォーム(電子商取引プラットフォーム)」から注文データを手作業でダウンロードしており、その作業が大きな負担に。多種多様なアイテムを取り扱うため、いかに作業時間を短縮するかも課題でした。

また、業務が多忙なためRPAのシナリオ開発に時間を割くことも難しい状況でした。

<自動化した業務>
● 受注業務
● データ連携

<導入による効果>
PRAで注文データのダウンロードを自動化し、年間3,276時間の削減に成功。全国の拠点でPRAを導入し、繁忙期に間に合わせることができました。

また、削減時間のような定量的な効果だけでなく「ミスがなくなった」「業務改善に対する社員の意識が変わった」などの定性的な効果を実感しています。

【卸売業でのRPA導入事例はこちら】

事例3:【サービス】導入後、月間450~500時間分の改善効果
<背景>
「単純な作業をわざわざ人間がやる必要があるのか?」という疑問から、業務改善をめざしてRPAの導入を検討。
コストパフォーマンスが良く安定性が高いRPAツールを調べていましたが、自社に合うRPAがなかなか見つからない状況でした。

<自動化した業務>
● 入金確認業務
● お客様の情報の登録やデータのダウンロードや入力業務 など

<導入による効果>
導入後、10ヶ月で月間450~500時間分の業務改善が行えました。請求書払いの入金確認を毎日行っていましたが、自動化により毎朝7時ころからスクリプトが動き、社員が出社するまでには一連の処理が終わっています。

作業においてもヒューマンエラーがなくなりました。

また、画像だけでなくタグによる認識機能を駆使することで、導入後9ヵ月で30以上のシナリオを作成し、業務改善を進めることもできました。

【サービス業でのRPA導入事例はこちら】

事例4:【小売業】年間約1,150時間、約230万円の費用対効果
<背景>
各ECモールとネットショップ受注管理システム・WMS・送り状発行システムなどとのデータ連携を手作業で行っていました。そのため、作業者の負担が大きいことが課題。

わざわざ人間がやらなくても済む業務が多く、具体的な改善策がわからない状況でした。

<自動化した業務>
● システムの連携
● 出荷業務の処理(出荷報告データの出力、配送完了報告メール送信など)

<導入による効果>
3ヶ月で20シナリオの自動化に成功し、1日3~4時間分の業務を自動化できました。

自動化の対象となり得る業務は32業務あり、年間で約1,150時間、約230万円の費用対効果が見込まれるため、さらなる業務の自動化と効率化を図っています。

【小売業でのRPA導入事例はこちら】

事例5:【金融業】カード不正利用の自動検知を実現
<背景>
単純な作業を、腱鞘炎になりそうなほど手作業で行っていました。システム化しやすい業務、削減効果の大きい業務の自動化を検討していました。

<自動化した業務>
● 取引停止等の通知書送付業務において、対象者のデータ抽出と自動封函機への差し込み印刷指示
● 行内システムのステータス更新業務
● 不正なVisaデビット取引停止オペレーションの自動化
● リスト作成などの事務作業 など

<導入による効果>
カード不正利用の自動検知を実現し、単純作業から解放されました。休日・夜間を問わず不正利用の被害を未然に防げるようになり、高い安定感で自動化が実現できています。

また、郵便物の不着システムへの登録やリスト作成業務なども自動化し、単純作業から解放されることで多くの効果を生んでいます。

【PayPay銀行株式会社のRPA導入事例はこちら】

事例6:【倉庫・物流】入力処理をAI-OCRとRPAで自動化に
<背景>
荷主企業とのやり取りに紙やPDFを利用した業務領域があり、入力作業の負荷やミスが目立ちました。そのため、本来の業務である営業業務の時間が取れないという事態が発生。

月間平均800件ほどの手作業での入力が、大きな負担となっていました。

<自動化した業務>
● 書類のデータチェック・修正・CSVデータ作成
● 作成されたCSVを自社システムに入力、入力結果の印刷 など

<導入による効果>
通関依頼書の入力処理をAI-OCRとRPAで自動化することにより、人間の作業を大幅に減らすことができました。

AI-OCRとは、従来のOCR(光学文字認識機能)と比べて文字認識率を大幅に向上させた新技術です。「Autoジョブ名人」などのRPA製品との連携が可能で、AI-OCRが対応できない部分はRPAで対応可能になります。

今後は倉庫業務でもRPA導入を検討しており、メール送信・受信などの自動化に期待が膨らんでいます。

【倉庫・物流業でのRPA導入事例はこちら】

RPAはさまざまな業界での導入実績あり

ユーザックシステムが提供するRPA製品は、製造業やサービス業から金融業まで、幅広い業界で導入実績があります。

業務の効率化や人手不足の改善、作業の正確性を向上させたい企業様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。導入費用や導入方法の詳細などを詳しくご説明します。

オンライン相談はこちら→
Autoジョブ名人の資料請求はこちら→
Autoメール名人の資料請求はこちら→

一覧に戻る