
受付中
【デモあり!】業績アップの鍵はAIエージェントの活用! 受注処理の最適解 新サービス「Knowfa(ノウファ)受注AIエージェント」発表セミナー
場所 :オンラインセミナー
開催日:
RPAを導入して働き方改革を進めたいがロボットを開発する人材がいない
RPAで業務の自動化を進めたいが初期費用がネックとなり上司を説得できない
売上を拡大したいが現在の体制では処理しきれず実現が困難
このような課題を
解決するには
昨今の人手不足により受注業務の「自動化前提の業務体制の構築」が注目されています。
一方で、自動化を進める人材不足が顕著となっています。
「売上拡大を目指す会社方針だが、既存の体制では処理しきれず実現が困難」
「受注業務を自動化したいが、RPAの開発者や管理者の確保が困難」
「DXを推進したいが、まずはどこからスタートすれば良いかわからない」
「人材の不足や定着に課題がある」
「RPA導入時、初期費用を抑えつつ、スピーディに立ち上げたい」
このような課題の解決にこそ「Robo派遣」サービスは役立ちます。
「Robo派遣」サービスは、RPA「Autoジョブ名人」で動作する自動化シナリオ(=Robo)を、初期費用0円、1業務5,000円/月からご利用いただける新しいサービス。
自動化シナリオの開発費用については一括にてお支払いいただく必要はなく、月々の利用料のみで導入いただけます(※)。
さあ、貴社も「Robo派遣」サービスを利用して、「業務自動化」と「新しい未来の創造」を実現しませんか?
※別途、「Autoジョブ名人」のライセンス契約が必要です
●DX化を推進
貴社の業務にRoboを導入しDX化を実現します。
●人手不足・働き方改革
派遣したRoboが受注業務(データダウンロード、印刷、基幹システム連携など)の定型処理を早朝より自動実行。人手不足にお悩みの企業に最適なサービスです。
●ミスの軽減
担当者に代わって、Roboが受注業務を担います。入力ミスや作業モレなど、人的ミスを軽減します。
●人件費削減
残業代や受注業務に携わる人員の削減により、人件費などの経費負担を軽減します。
株式会社イートアンドホールディングス 様
社内システムの統合にともなう業務負荷の増加に悩んでいた株式会社イートアンドホールディングスは、新システムへの登録用データの生成を自動化するため「Robo派遣」サービスを導入、数百時間の工数削減に成功した。この結果を受け、わずか半年間の間にさらに複数の業務へ同サービスを展開した同社へ、導入の背景や決め手などを取材した。
有限会社肉のクボタ 様
アナログな受発注業務に約7年前から悩まされてきた肉のクボタ様。受発注システムベンダーからAutoジョブ名人「Robo派遣」サービスを紹介され、「これだ!」と即導入。営業事務の業務も見直した結果、早出・残業ゼロを実現し、年間1,380時間の大幅削減に成功し、導入効果を実感。
テラオ株式会社 様
以前、社長自らが開発したスクリプトのメンテナンスや、エラーが出た際の対応に困っていたのを、スクリプト開発も修正もプロにお任せ出来る「Robo派遣」で工数0で低コストに稼働できた。
「Robo派遣(ロボはけん)」とは、RPA「Autoジョブ名人」で動作する自動化シナリオ(=Robo)を、月額の費用でご利用いただくためのサービスです(※)。
導入時に、自動化シナリオの開発費を一括してお支払いいただく必要がないため、RPA導入時の金額的なハードルがぐっと下がります。
※別途、「Autoジョブ名人」のライセンス契約が必要です
BtoBのwebEDIサイトやECサイトからの受注データダウンロードRoboや請求データのダウンロードRoboなど、84業務のRoboが在籍。新しいRoboも随時開発中です。Robo開発のご依頼も随時受け付けています。
開発済みのRoboは、ユーザックシステムが運営するサイト「名人マーケット」でご確認いただけます。
-派遣可能なRoboの例-
※個別ご相談でRobo開発や仕様の修正も可能です
開発済みRoboは、最短1ヶ月よりご利用いただけます。
人材派遣と比較すると、Robo派遣ならではのメリットもたくさん。貴社のニーズに合わせてご検討ください。
一般的に、人材派遣には「欲しい人材とのミスマッチがおこりがち」「どちらかというと大手企業が志向されがちである」などの課題が生じがちです。一方、従来型のRPA導入についても「RPAを開発する人材が必要」「RPA開発のスキルが求められる」などの課題があり、中堅中小企業にとっては大きな課題となっています。
「Robo派遣」サービスはこれらの課題を解決する全く新しいアプローチ。
事前に自動化対象業務をしっかり分析しておけば、ミスマッチは起こり得ません。また、「Robo派遣」は短期間に導入可能な「即戦力」。Robo開発のスキルも必要ありません。
「Robo派遣」は、RPA開発人材を必要としない、まさに中堅中小企業にこそお勧めしたいサービスです。