RPA+働き方改革コンソーシアム
セミナー「RPA導入はもう曲がり角?」
大手企業でのRPA導入もひと段落してRPAブームもそろそろ終わり、などという声も聞かれるようになりました。
でも、果たしてそうでしょうか?
確かに“RPAの導入”は皆さん行われましたが、“RPA活用の成果”はどうでしょうか?
もう一度RPAの特質に立ち返り、その使い方、効果の創出の仕方、について考えてみたいと思います。
本セミナーでは、RPAの導入で大きな効果を得るためのポイントについて、基調講演に加えRPAツールメーカー3社をゲストスピーカーにお迎えし、お話いただきます。
ぜひ、お越しください。
-
日付:
終了
- 主催:RPA+働き方改革コンソーシアム
セミナープログラム
14:00~14:05 |
ご挨拶 |
---|---|
14:05~14:45 |
基調講演「これからの働き方~一歩進んだデジタルとヒトの協働モデル」 |
14:45~15:25 |
第1部「過去のIT化と同じ失敗をしないための”RPA導入・活用法”」 |
15:25~15:30 |
休憩 |
15:30~16:10 |
第2部「中小企業のための、失敗しないRPAの導入方法とは」 |
16:10~16:40 |
第3部「産業分野向けRPAの適用とその効果のご紹介」 株式会社エネサイバー |
16:40~17:00 |
個別相談会 |
※プログラムの内容は予告なく変更する場合があります。
開催概要
日時 | 2019年9月27日(水)14:00〜17:00(受付開始 13:30~) |
---|---|
会場 |
JJK会館 7階 東京都中央区築地4-1-14 |
定員 | 70名限定(※先着順/事前登録制) |
参加費 | 無料 |
主催 | RPA+働き方改革コンソーシアム |