第1回 [九州] 次世代物流展

受付中
- 開催日
- ~
- 費用
- 無料
- 場所
- 福岡
- 主催
- [九州]次世代物流展 実行委員会
日本の物流業界は、いわゆる2024年問題や担い手不足・カーボンニュートラルへの対応など様々な課題を抱えています。
[九州]次世代物流展は、物流業界が抱える「人手不足」 「業務・環境改善」 「生産性向上」などの課題解決に向けて、
九州地区を中心とした業界関係者が一堂に集まり、商談・情報交換を行う場を提供することを目的として開催されます。
当社も複数運送会社の送り状発行を一つにまとめられる「送り状名人」を出展いたします。
物流業界の課題解決に繋がる九州エリアで初の専門展示会
九州エリアで初の物流展となる「第1回九州次世代物流展」が、10月8日(水)から9日(木)までの2日間、マリンメッセ福岡にて開催されます。
同展では、物流業界が抱える「人手不足」「業務・環境改善」「生産性向上」などの課題解決に向けて、九州地区を中心とした業界関係者が一堂に集まり、商談・情報交換を行う場を提供することを目的として開催いたします。
人手不足、労働環境の悪化などの課題に対応するため、物流業界の「生産性向上」「環境改善」にスポットを当てて、物流に関するあらゆる製品・技術・サービスを出展しています。
ユーザックシステムは、「送り状発行からの物流DX」をテーマに、複数の送り状発行システムをひとつにまとめられるシステム「送り状名人」を出展いたします。
展示会ではデモも随時行っておりますので、送り状発行における様々な問題を解決できる「送り状名人」をその目でお確かめください。



当社のブースはA号館2階<AS-21>です
ホワイトボードをイメージしたデザインが目印です。
アンケートにお答え頂きましたら素敵なノベルティを差し上げますので、是非ご来場ください。
出展ソリューション

送り状発行業務から始める出荷コスト削減「送り状名人」とは
こんな課題はありませんか?
・複数運送会社の送り状を1つのシステムで発行したい
・複写の送り状と荷札ラベルも発行したい
・運送会社の専用システムを複数使いわけるのが大変だ
・荷物着荷に関する電話、メールでの問い合わせが多い
・問い合わせ番号を自社で採番したい
・納品書と送り状の突合せ作業に時間がかかっている
「送り状名人」は、これらの課題を全て解決できる送り状発行システムです。基幹システム入替の際にも、送り状発行システムの再構築をする必要がありません。
さらに詳しい送り状名人の情報はこちらから
開催概要
会期 | 2025年10月8日(水)~9日(木)10:00~17:00 |
---|---|
会場 | マリンメッセ福岡〒812-0031 福岡県福岡市博多区沖浜町7−1(地図) |
小間番号 | AS-21※A号館2階 |
主催 | [九州]次世代物流展 実行委員会 |
入場料 | 無料※事前登録要 |