どこから手をつける? 業務可視化とRPAで踏み出せる、カイゼンとDX オンラインセミナー
業務現場のムダ・ボトルネックを可視化→自動化へ!
業務効率化に取り組みたい。DXに着手したい。
でも、何から始めるべきかわからない。
そんな悩みを抱えている業務担当者や部門責任者の方は多いのではないでしょうか。
業務を改善したいという意識はあっても、現場は忙しく、非効率なやり方が“当たり前”になっていることもよく見受けられます。
また、「自動化」「DX」といってもRPAやITツールの活用に踏み出せないまま、改善の機会を逃してしまっているケースもないでしょうか。
本セミナーでは、そんな現場の“見えないムダ”や“ボトルネック”を可視化し、無理なく改善の第一歩を踏み出すための方法をご紹介します。
業務の流れや負荷を棚卸・整理できるフローチャートツール「Ranabase」と、定型業務を自動化できるRPA「Autoジョブ名人」を組み合わせて活用することで、
業務担当者も責任者も納得しながら進められる効率化のアプローチが見えてきます。
「この業務、ラクにできないだろうか?」
「改善したいが、手順や効果に確信が持てない」
そんな声に応えるヒントをお届けするセミナーです。
はじめてRPAや業務可視化に触れる方でも理解しやすい内容ですので、お気軽にご参加ください。
プログラム
●基調セッション(パネルディスカッション)
企業における定型業務の課題や、なぜ業務の見える化が必要なのか など、実際の現場事例を参考に、生産性を向上させる方法についてディスカッションをします。
●セッション1
「DXを成功に導く鍵──業務プロセスの可視化から始める継続的改善の進め方」
講師:株式会社ユニリタ
クラウドサービス事業本部 データイノベーション部 プロダクトデザイングループ リーダー
冨樫 勝彦
●セッション2
「生産性を可視化し、仕組みに落とす。 Ranabase とAutoジョブ名人による業務改革の実践法」
講師:ユーザックシステム株式会社
プロダクト営業本部パートナーアライアンス室 室長
東條 康博
●質疑応答
開催概要
日時 | 2025年6月19日(木)15:00~16:10 |
---|---|
申し込み締切日 | 2025年6月19日(木)15:00 |
会場 | Webセミナー(オンラインセミナー) |
参加費 | 無料 |
お問い合わせ | ユーザックシステム株式会社 セミナー事務局 https://info.usknet.com/l/916621/2021-03-08/h27 |