RPAの導入を検討中の皆さまへ
ユーザックシステムのRPAツールを検討中の皆さま、
IT補助金の申請を検討されませんか?
事業スケジュール(申請締切日)
6次:7/31(金)|7次:8/31(月)(A.B類型)
※お急ぎください
申請手続きはユーザックシステムにご相談ください!
RPAツールは、残念ながら単独では申請ができません。そのため、ERPなど業務プロセスを保有したツールと組み合わせての申請が条件となります。当社は内田洋行コンソーシアムに参加しており、内田洋行をはじめとしてコンソーシアムメンバーと協力して条件を満たすご提案が可能です。
まずは当社営業にご相談ください。
IT導入補助金についてのお問合せはこちら
IT導入補助金 4つのポイント
1.対象企業
2.補助金
3.申請期間
4.対象商品
1.対象企業
補助対象者
中小企業(飲食、宿泊、卸・小売、運輸、医療、介護、保育等のサービス業の他、製造業や建設業等も対象)
No.品名 | 資本金 | 従業員 | |
---|---|---|---|
(資本の額又は 出資の総額) | 常勤 | ||
資本金・従業員規模の一方が、右記以下の場合対象(個人事業を含む) | 製造業、建設業、運輸業 | 3億円 | 300人 |
卸売業 | 1億円 | 100人 | |
サービス業(ソフトウエア業、情報処理サービス業、旅館業を除く) | 5,000万円 | 100人 | |
小売業 | 5,000万円 | 50人 | |
ゴム製品製造業(自動車又は航空機用タイヤ及びチューブ製造業 並びに工業用ベルト製造業を除く) | 3億円 | 900人 | |
ソフトウエア業又は情報処理サービス業 | 3億円 | 300人 | |
旅館業 | 5,000万円 | 200人 | |
その他の業種(上記以外) | 3億円 | 300人 | |
その他の法人 | 医療法人、社会福祉法人、学校法人 | - | 300人 |
商工会・都道府県商工会連合会及び商工会議所 | - | 100人 | |
中小企業支援法第2条第1項第4号に規定される中小企業団体 | - | 主たる業種に記載の 従業員規模 |
|
特別の法律によって設立された組合またはその連合会 | - | 主たる業種に記載の 従業員規模 |
|
財団法人(一般・公益)、社団法人(一般・公益) | - | 主たる業種に記載の 従業員規模 |
|
特定非営利活動法人 | - | 主たる業種に記載の 従業員規模 |
小規模事業者
業種分類 | 従業員 |
---|---|
常勤 | |
商業・サービス業(宿泊業・娯楽業除く) | 5人以下 |
サービス業のうち宿泊業・娯楽業 | 20人以下 |
製造業その他 | 20人以下 |
2.補助金
A類型 | 30万~150万円未満 |
---|---|
B類型 | 150万~450万円 |
C類型 | 1/2以下 |
3.申請期間(通常枠 A、B類型)
1次公募 | 交付申請期間 | 2020年3月13日(金)~2020年3月31日(火)17:00 まで |
---|---|---|
交付決定日 | 2020年4月30日(木) | |
事業実施期間 | 交付決定日以降~2020年11月30日(月)まで | |
事業実績報告期間 | 2020年7月6日(月)16:00~2020年11月30日(月)17:00まで |
2次公募 | 締切日 | 2020年5月11日(月)受付開始~2020年5月29日(金)17:00まで |
---|---|---|
交付決定日 | 2020年6月30日(火) | |
事業実施期間 | 交付決定日以降~2021年1月29日(金) | |
事業実績報告期間 | (報告開始日は別途ご案内)~2021年1月29日(金)17:00まで |
3次公募 | 締切日 | 2020年6月12日(金)17:00まで |
---|---|---|
交付決定日 | 2020年7月15日(水) | |
事業実施期間 | 交付決定日以降~2021年1月29日(金) | |
事業実績報告期間 | (報告開始日は別途ご案内)~2021年1月29日(金)17:00まで |
4次公募 | 締切日 | 2020年6月26日(金)17:00まで |
---|---|---|
交付決定日 | 2020年7月29日(水) | |
事業実施期間 | 交付決定日以降~2021年1月29日(金) | |
事業実績報告期間 | (報告開始日は別途ご案内)~2021年1月29日(金)17:00まで |
5次公募 | 締切日 | 2020年7月10日(金)17:00まで |
---|---|
交付決定日 | 2020年8月12日(水) |
事業実施期間 | 交付決定日以降~2021年1月29日(金) |
事業実績報告期間 | (報告開始日は別途ご案内)~2021年1月29日(金)17:00まで |
6次公募 | 締切日 | 2020年7月31日(金)17:00まで |
---|---|
交付決定日 | 2020年8月31日(月)<予定> |
事業実施期間 | 交付決定日以降~2021年3月31日(水) |
事業実績報告期間 | (報告開始日は別途ご案内)~2021年3月31日(水)17:00まで |
7次公募 | 締切日 | 2020年8月31日(月)17:00まで |
---|---|
交付決定日 | 2020年9月30日(水)<予定> |
事業実施期間 | 交付決定日以降~2021年3月31日(水) |
事業実績報告期間 | (報告開始日は別途ご案内)~2021年3月31日(水)17:00まで |
特別枠 C類型
1次公募 | 締切日 | 2020年5月11日(月)受付開始~2020年5月29日(金)17:00 まで |
---|---|---|
交付決定日 | 2020年6月30日(火) | |
事業実施期間 | 交付決定日以降~2021年1月29日(金) | |
事業実績報告期間 | (報告開始日は別途ご案内)~2021年1月29日(金)17:00まで |
2次公募 | 締切日 | 2020年6月12日(金)17:00まで |
---|---|---|
交付決定日 | 2020年7月15日(水) | |
事業実施期間 | 交付決定日以降~2021年1月29日(金) | |
事業実績報告期間 | (報告開始日は別途ご案内)~2021年1月29日(金)17:00まで |
3次公募 | 締切日 | 2020年6月26日(金)17:00まで |
---|---|---|
交付決定日 | 2020年7月29日(水) | |
事業実施期間 | 交付決定日以降~2021年1月29日(金) | |
事業実績報告期間 | (報告開始日は別途ご案内)~2021年1月29日(金)17:00まで |
4次公募 | 締切日 | 2020年7月10日(金)17:00まで |
---|---|---|
交付決定日 | 2020年8月12日(水) | |
事業実施期間 | 交付決定日以降~2021年1月29日(金) | |
事業実績報告期間 | (報告開始日は別途ご案内)~2021年1月29日(金)17:00まで |
5次公募 | 締切日 | 2020年7月31日(金)17:00まで |
---|---|---|
交付決定日 | 2020年8月31日(月)<予定> | |
事業実施期間 | 交付決定日以降~2021年3月31日(水) | |
事業実績報告期間 | (報告開始日は別途ご案内)~2021年3月31日(水)17:00まで |
6次公募 | 締切日 | 2020年8月31日(月)17:00まで |
---|---|---|
交付決定日 | 2020年9月30日(水)<予定> | |
事業実施期間 | 交付決定日以降~2021年3月31日(水) | |
事業実績報告期間 | (報告開始日は別途ご案内)~2021年3月31日(水)17:00まで |
4.対象商品
補助金の対象となるITツール
RPAソリューション
Autoジョブ名人 | さまざまなパソコン操作を自動化するRPAツール。単純な画面操作だけではなく、取引先とのデータ交換など基幹業務に関わるミスが許されない業務やプロセス全体の自動化も実現。 | 製品ページ |
---|---|---|
Autoブラウザ名人 | Windowsアプリ・ブラウザ操作自動化ツール。導入実績400社以上。実績No.1RPAツール。様々な業種、多様な業務の生産性向上をご支援します。 | 製品ページ |
Autoメール名人 | メールをともなう一連の操作を自動化する業務支援ツールです。メールによる受発注や基幹システムと連携した定型業務など、メールの送受信を介しておこなうあらゆるデータ交換を自動化。ファイル(EXCELやCSVなど)が添付されたメールも処理可能です。 | 製品ページ |
EDI・物流・帳票ソリューション
伝発名人.NET | あらゆる指定伝票、専用伝票、送り状、荷札の発行が可能なベストセラーソフト。印刷レイアウトの登録や発行指示も、簡単・分かりやすいと好評です。販売管理など、他システムとの連携も容易。パソコンに1台ずつインストールするタイプと、大規模ユーザー様向けにブラウザで操作するタイプがあります。 | 製品ページ |
---|---|---|
EOS名人.NET | JCA手順などのレガシーから流通BMSまでお取引先からのEDIの要請に迅速・ローコストで対応可能なEDIソリューションです。 | 製品ページ |
送り状名人 | あらゆるタイプの送り状や荷札、送り状ラベルの発行が可能なソフトウェアです。送り状や荷札を発行するだけでなく、運送会社とのEDI(電子データ交換)や伝票番号の自社採番も可能ですので、送り状発行業務をさらに効率化しあらゆる出荷形態にフレキシブルに対応。出荷業務の効率化を実現します。 | 製品ページ |
IT導入補助金についてのお問合せはこちら