AmazonEDIを活用するためには
導入検討ポイントを徹底解説
Amazonとの取引をもっと簡単に、もっと効率的に
通販大手のアマゾンジャパン合同会社(以下、Amazonジャパン)との取引においては、受注から出荷までの業務をいかに効率的に行うかが重要です。
Amazonジャパンでは、ベンダーセントラル(WebEDIサービス)以外にも他システムとの連携を想定したEDIシステムもご提供しています。しかし、アメリカに本社を置くAmazonでは、日本における一般的なEDIとは異なる点も数多く存在しています。
本セミナーでは、Amazonジャパンとの取引において、受注から出荷業務を効率化する「AmazonEDI」の活用について解説します。また各種ソリューションを活用し業務効率化を実現している企業の事例もご紹介します。
-
日付:
終了
- 主催:株式会社大塚商会
セミナープログラム
14:40~15:10 【L03】 |
AmazonEDIを活用するためには 導入検討ポイントを徹底解説
Amazonとの取引開始や、さらなる拡大をしようとしている企業様向けに、EDI対応のポイントを解説します。 ・AmazonEDI概要ご説明
講師 |
---|
※プログラムの内容は予告なく変更する場合があります。
開催概要
日時 | 2021年4月21日(水) 14:40~15:10 |
---|---|
締め切り日 | 2021年4月19日(月) 13:00まで |
会場 | オンライン(全国どこでも参加可能) |
参加費 | 無料 |
主催・お問い合わせ | 株式会社大塚商会 オンラインセミナー事務局 E-mail:it-event@otsuka-shokai.co.jp |
終了しました