【Webセミナー】AmazonEDIの活用術 徹底解説セミナー
Amazonとの取引をもっと簡単に、もっと効率的に
2020年上半期、コロナ禍で「巣ごもり消費」が増え、活況となっている業界の筆頭が通販業界です。
なかでも、通販大手のAmazonジャパンとの取引においては、受注から出荷までの業務をいかに効率的に行うかが重要です。Amazonジャパンでは、ベンダーセントラル(※)以外にも他システムとの連携を想定したEDIシステムも提供しています。しかし、アメリカに本社を置くAmazonでは、日本における一般的なEDIとは異なる点も数多く存在しています。
今回のセミナーでは、Amazonジャパンとの取引において、受注から出荷業務を効率化する「AmazonEDI」の活用について解説します。
また、ユーザックシステムのソリューションを活用し、業務効率化を実現している企業の事例も紹介します。
Amazonとの取引における、受注や出荷業務の改善にスポットを当てたセミナーを目にする機会は少ないのではないでしょうか。ぜひ、この機会にお申込みください。
※ベンダーセントラル:Amazonが卸売業者(ベンダー)に提供しているWebEDIシステム。Amazonとの取引情報はベンダーセントラル上で交換が可能。
~このような企業様にお勧めします~
●AmazonからEDI導入の提案を受けている企業様
●Amazonと取引を始めようとしている企業様
●Amazonと既に取引をしておられ、更なる拡大を考えていらっしゃる企業様
●ベンダーセントラルの効率化を考えていらっしゃる企業様
-
日付:
終了
- 主催:ユーザックシステム株式会社
セミナープログラム
プログラム | AmazonEDIの活用術 徹底解説セミナー Amazonとの取引をもっと簡単に、もっと効率的に
Amazonとの取引が拡大してくると、受注から出荷までの業務をいかに効率的に行うかが重要になってきます。Amazonではベンダーセントラル以外にも他システムとの連携を想定したEDIシステムも提供しています。 |
---|
※プログラムの内容は予告なく変更する場合があります。
開催概要
日時 | 2020年10月23日(金)10:30~11:30 |
---|---|
申し込み締切日 | 2020年10月21日(水) |
会場 | Webセミナー(オンラインセミナー) |
定員 | 100名 |
参加費 | 無料 |
主催・お問い合わせ | ユーザックシステム株式会社 セミナー事務局 meijin@usknet.co.jp |
ご案内(※重要) | ①当セミナーは「Adobe Connect」で配信します。 ②お申込みの方は、事前に下記URLより「Adobe Connect」をインストールしていただきますようお願いいたします。インストールの所用時間は1、2分です。 https://usknet.adobeconnect.com/common/help/ja/support/meeting_test.htm ③セミナーのご視聴は「Adobe Connect」のほか、ブラウザでも可能です。ブラウザでご視聴いただく場合は、(1)最新版Flashのインストール、(2)Flashの有効化(※ブラウザの設定)、を必ず実施していただきますようお願いいたします(「Adobe Connect」での視聴をお勧めします)。 ④お申込みの方には、後日、視聴用のURLとアカウントをメールにてご案内いたします。 |