Excel業務自動化「StiLL」 事例研究フォーラム
「“RPA”自社内開発とその構築」・「体験事例とポイント」・「プログラム修得・継続方法」
・Windows・Webアプリ × Excel・“RPA”全自動
・「内製化」(短期間・低コスト)の実現のポイント
いろいろ試して実現したユーザーの貴重なお話しです。
ぜひ、お越しください。
-
日付:
終了
- 主催:(株)アイエルアイ総合研究所・ユーザックシステム(株)
セミナープログラム
プログラム1 | ”RPA”時代のExcel業務自動化 ・短期間・低工数でシステムを構築できる、作成しやすく・修正しやすい ・社内の多様な業務要件に対応できる高適合度・納得度 ・開発スキルのハードルの低さ① Excel業務自動化 ②Accessリメイク ③基幹外部DB入出力開発 ④RPA |
---|---|
ソリューション事例1 | “RPA” 導入事例 ・ 自社内開発とその構築 体験事例とポイント 及び プログラム修得・継続方法 講師:エム・アイ・ディジャパン AI推進室 高窪 雅基 氏 |
ソリューション事例2 | “RPA” ・Autoジョブ名人 Autoメール名人 新バージョン 講師:ユーザックシステム株式会社 |
ソリューション事例3 | 「StiLL」とは? ・短期間・低コスト・メンテスムーズで非属人化を実現VBA不要のエンドユーザー開発事例 Excel“RPA” 事例 「StiLL」とAutoブラウザ名人、Autoジョブ名人連動 事例 RPA事例 RPAだけでは難しかったExcel業務も完全自動化 Excel“RPA” 月次報告書作成 データブック分割プログラム 講師:アイエルアイ総合研究所 |
「StiLL-X」 新バージョン | 「StiLL-X」v.3.1 新バージョン ・マクロ・VBA不要 プログラム作成実演 |
最後に | ・「StiLL」のプログラム作成 どこまでできるか!発表 (株)アイエルアイ総合研究所 ・ 仕組みや業務どこまでできるか! ・「StiLL」と“RPA”ツール連動 RPA事例 ① Excel驚愕の処理スピード② ExcelBIダッシュボード ③ SalesForce・kintoneアプリ事例他 |
※プログラムの内容は予告なく変更する場合があります。
開催概要
日時 | 2019年12月13日(金)13:30~17:00 (開場 13:10~) |
---|---|
会場 | 東京国際フォーラム ガラス棟 G405会議室 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 JR線:有楽町駅より徒歩1分 有楽町線:有楽町駅(B1F地下コンコースにて連絡) |
定員 | 30名限定(※先着順/事前登録制) |
参加費 | 無料 |
主催 | 株式会社アイエルアイ総合研究所 ユーザックシステム株式会社 |
後援 | 日本マイクロソフト株式会社 超高速開発コミュニティ |
お問い合わせ | 株式会社アイエルアイ総合研究所 事例研究フォーラム事務局 TEL.03-5489-5011 ili-bp@still.co.jp |
お申込み方法 | 1.下記のオレンジのボタン「詳細・お申込みはこちら」をクリック 2.ページ左のメニュー「事例研究フォーラム」をクリック 3.ページ中段の薄緑のボタン「2019/12/13 第96回事例研究フォーラム in東京 受付開始しました」ボタンをクリック |
終了しました