働き方改革時代のICT活用術セミナー
4月より働き方改革関連法が順次施行され、残業時間の上限、有給休暇の取得義務、休息時間確保などが定められております。
本セミナーでは法令順守の観点だけでなく、働き方改革を通した業務効率化や人材不足解消などの業務課題への様々なアプローチについても紹介させて頂きます。
-
日付:
終了
- 主催:株式会社富士通マーケティング
セミナー・展示プログラム
第一部 14:00~14:40 |
働き方が変わるICT活用本セッションでは、働き方改革における法令順守や、働き方が変わるICT活用についてご紹介させて頂きます。2019年4月より施行されております働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律案における法令順守とその先にある長時間労働の是正や、生産性の向上について、弊社実践事例を交えてご紹介します。 |
---|---|
第二部 14:40~15:10 |
持出しPCの利便性とセキュリティを両立 ~Shadow Desktopのご紹介~PC側にデータがない状況を作ることで、持出しPCにおける最大の懸念点である情報漏えい対策を実現します。 また、使用感は変えずオフラインでも使える利便性を兼ね備えた新しい働き方をご紹介します。 |
第三部 15:25~15:55 |
働き方の見える化を実現 ~LanScope Catのご紹介~テレワーク、長時間労働、生産性向上など収益を落とさず、かつサービス残業をしないような体制が求められる中、LanScope Catがどのように働き方改革に活用できるかご紹介します。 |
第四部 15:55~16:20 |
注目を浴びているコミュニケーション変革とは ~LiveOnのご紹介~多様化する働き方の中で、取り巻く環境も大きく変化しテレワークやサテライトオフィス、社外でのモバイルワークなど働く場所も変革を求められております。新しい時代のコミュニケーションを支えるWeb会議ツールLiveOnを活用した最新事例とデモンストレーションをご紹介します。 |
第五部 16:20~16:50 |
RPA活用で働き方を変える ~Autoジョブ名人のご紹介~RPA活用で業務の品質向上と作業時間の短縮を実現し、本来の業務へのリソースを集中、労働時間短縮や人員配置の最適化が可能となります。安定稼働で選ばれる国産RPA Autoジョブ名人についてご紹介します。 |
展示デモ 16:50~17:30 |
展示デモ第二部~第五部にてご紹介した製品の実機デモをご覧いただけます。 |
開催概要
日時 | 2019年05月29日(水)14:00~17:30(13:30 受付開始) |
---|---|
会場 | 富士通マーケティング JRゲートタワー31階Seminar_Room2,3 〒450-6631 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー |
主催 | 株式会社富士通マーケティング |
共催 | 大興電子通信株式会社 |
協賛 | 株式会社アール・アイ エムオーテック株式会社 ジャパンメディアシステム株式会社 ユーザックシステム株式会社 |
定員 | 50名様 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
終了しました