RPAぶっちゃけ座談会
~貴社が導入したRPA。導入後の課題・問題(愚痴)を共有しませんか~
RPAぶっちゃけ座談会
~貴社が導入したRPA。導入後の課題・問題(愚痴)を共有しませんか~
貴社が導入されたRPAは順調に稼働していますか?
あるいは、「こんなはずではなかった」と、お悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ユーザックシステムは、そんな悩めるRPA導入・運用・開発ご担当者様向けの意見交換会を開催いたします。
以下、これまでに開催した座談会にご参加いただいたお客様からのナマの声をご紹介します。
●RPAツールを導入した目的
定型作業を自動化して、人でしかできない仕事にパワーを割く体制を構築するため。
※最多のご意見
●他社RPAツール(2種類)への要望や満足度
・現場への導入に時間がかかった。特別サポート契約を結んで徹底させることで進めた。
・スケジュール実行ができないのが難点
・ファイル監視機能とスケジュール機能が欲しい
・全社展開するにあたり、今回導入したツールでいいか悩んでいる
・現場で開発しているが、フロー形式でのシナリオ作成が可能でわかりやすい
・日本語対応したが、細かい部分が英語のままなので開発が難航する
・野良ロボットが発生しないか心配である
●ユーザックシステムのRPAツールへの要望や満足度
・スケジュール実行ができることは良いが設定方法を改善して欲しい
・VBSに対する質問集が欲しい
・WebFAQをもっと充実してほしい
・スクリプトの定義書が出力できるようにしてほしい
●RPAベンダーに求めること
・サポートの充実が一番多い声でした。気軽に相談できる事もポイントのようです。
●RPAツールに求めること
・「わかりやすく開発しやすいこと」を求める方が一番多かったです。
~総括~
作りやすく、安定的に動作することがRPAの推進における参加企業様の総意と感じました。
ユーザックシステムのユーザー様の声で、一番多かったのはスケジュール設定の改善でした。
これは、他社のRPAツールにはあまり見られない機能のために改善要望が多かったのだと感じています。
ユーザックシステムは、今後も皆様の声を参考にし、より良い製品作りやサービス提供に励んでいきたいと思います。
今は他社ツールを使っているが、ユーザックのRPAも再度検討したいとのうれしい声もいただきました。
現状を変えたい!とお考えの企業様のご参加をお待ちしています。
-
日付:
終了
- 主催:ユーザックシステム株式会社
開催概要
日時 |
2019年4月18日(木)14:00~17:00 ※各日とも、セミナー開催時刻の15分前より受付を開始いたします。 |
---|---|
会場 | ユーザックシステム株式会社 大阪本社(JPビル) 3階 プレゼンテーションルーム 〒541-0048 大阪市中央区瓦町1-6-10 JPビル 堺筋線・中央線「堺筋本町」駅 12番出口 徒歩5分 堺筋線「北浜」駅 5番出口 徒歩5分 御堂筋線・中央線「本町」駅 1番出口 徒歩10分 |
定員 | 6名(先着順/事前登録制) 1社につき2名様まで |
参加費 | 無料 |
主催・お問い合わせ | ユーザックシステム株式会社 担当:川村・上野 TEL.06-6228-1383 FAX.06-6228-1380 meijin@usknet.co.jp |