物流業務改善セミナー
最新物流事情と送り状発行業務改善事例のご紹介
昨今の物流シーンにおいては、宅配便取扱数増加や配送ドライバー不足による業界全体の運賃引き上げ、総量規制等、さまざまな課題に直面しています。
このような課題にお悩みの企業様向けに、ラストワンマイル協同組合様をお招きし、最新の物流事情と同社のサービスをご紹介させていただきます。
また、ペーパレス化による配送業務のコスト削減や、自動化による問合せ対応コスト削減の改善事例について、ご紹介します。
お申込み、お待ちしています。
-
日付:
終了
- 主催:ユーザックシステム株式会社
セミナープログラム
基調講演 14:00~14:50 |
昨今の運送事情への対処法 協同組合が24社の実運送ネットワークを構築しました。これにより荷主様と協同組合が共存する輸送体制・最適な運賃をご提案します。サービスの向上と顧客満足をご支援します。 講師:ラストワンマイル協同組合様 |
---|---|
製品ご紹介 15:00~15:10 |
EDI対応 送り状・荷札発行システム「送り状名人」ご紹介 |
ユーザー様事例1 15:10~16:00 |
脱複写式送り状。ラベル化運用による業務改善事例 複写式送り状からラベル運用に切り替え、物流改善を実現した食品製造業様の事例をご紹介します。 運送EDI切替のポイントもお話ししますので、これから切替を検討されているお客様は必見です。 講師:ユーザックシステム株式会社 |
ユーザー様事例2 16:10~17:00 |
送り状発行業務改善による出荷業務効率化と問合せ対応削減事例 送り状発行だけでなく業務フローの見直しによる出荷業務全体の効率化、発行した実績データを活用した荷物問合せ対応工数削減について詳しくお話いたします。 講師:アムハード小西株式会社様 |
※プログラムの内容は予告なく変更する場合があります。
開催概要
日時 | 2019年4月12日(金)14:00~17:00(受付13:30~) |
---|---|
会場 | ユーザックシステム 東京本社 〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町4-3 国際箱崎ビル4F 東京メトロ東西線「茅場町駅」4b番出口 徒歩5分 東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」2番出口 徒歩5分 |
定員 | 30名限定 ※本セミナーは、エンドユーザー様、メディア業界様限定とさせていただいております。 ※1社につき、2名様までのお申込みに限らせていただきます。 ※先着順/事前登録制 |
参加費 | 無料 |
主催・お問い合わせ | ユーザックシステム株式会社 担当:東條・芦田(よ) TEL.03-6661-1210 FAX.03-5643-0909 meijin@usknet.co.jp |